人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

アイスカメラオブスキュラ

東川賞の審査委員であり、写真家の佐藤時啓氏の設計のもと
北海道教育大学の集中講義でアイスカメラが制作されました。






アイスカメラオブスキュラ_b0187229_18271936.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18273595.jpg



































制作場所:北海道岩見沢市北海道教育大学岩見沢キャンパス内
制作期間:2010年2月15日〜2月19日
制作手順:30センチ角程度の雪のブロックを切り出し、直径6メーターの径でイグルー積みの技法で積み
     上げていく。一周30個程度、30段から40段を積み上げる。
     直径100ミリ、焦点距離2500ミリのレンズを装着し、ドーム内のテーブルに写し出す。

アイスカメラオブスキュラ_b0187229_18365431.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18371395.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18382272.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18383136.jpg








































































水で溶かした雪がうまい具合に糊になり、すぐに凍って接着してくれるそうです。

アイスカメラオブスキュラ_b0187229_18421571.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18422479.jpg
アイスカメラオブスキュラ_b0187229_18481935.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18483145.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18512528.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18513889.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_18515766.jpgアイスカメラオブスキュラ_b0187229_1852791.jpg

























































































































































*佐藤さんから一言
「世界最大の氷のカメラに違いありません。
 次回は氷のレンズも面白いですね」


詳しくは佐藤さんのブログをチェック!
by higashikawa_blog | 2010-03-01 19:06
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31