東川町文化ギャラリー展示情報
・高校写真部による東日本大震災復興応援プロジェクト写真展


「写真の力でできることは何だろう」
埼玉栄高校写真部から始まった「被災地へ応援メッセージを撮影した写真を届けたい」という思い。
その思いを受けて柴田農林高校が被災地から返事のメッセージ写真を届けました。
現在全国の高校27校の写真部で行われている本プロジェクトは、
これまで一方通行だった被災地への思いを被災地からも返事メッセージを発信することで
双方向のものとなり、復興への思いを一つにしていくことを目指しています。
今回、スライドショー展示もあり、そこでは今まで撮影した2221枚の全メッセージ写真を展示しています。
高校写真部の生徒たちが「写真の力」を信じて取り組む復興への思いをご覧ください。
・風間健介写真展 「光芒の街」

第18回写真の町東川賞 特別作家賞 受賞作家である風間氏による
被災地を撮影した写真展です。
会期:11月5日(土)〜24日(木)※会期中無休
会場:東川町文化ギャラリー
〒071-1423 北海道上川郡東川町東町1丁目19-8
TEL/0166-82-4700 FAX/0166-82-4704
http://photo-town.jp/gallery/index.html
時間:10:00〜17:30(最終日は15:00まで)
入館料:町内1人100円・町外1人200円(中学生以下は無料・団体割引あり)
*東川第二小学校親子ふれあい写真展は、
会期:11月15日(火)〜12月9日(金)
となります。
みなさまのご来館お待ちしております。