人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

ひがしかわ氷まつり

氷と光の祭典 第18回 ひがしかわ氷まつり

ひがしかわ氷まつり_b0187229_2221765.jpg
















北海道の冬祭りのスタートを飾る「ひがしかわ氷まつり」が今年も開催されます。

1月21日(土)の前夜祭では氷彫刻コンクールの受賞者が発表され、続いて19:00からは花火大会が予定されています。頭上に打ちあがるダイナミックな花火は圧巻で、冬の夜空にキラキラと瞬きます。
1月22日(日)本祭りにはスノーラフティングやラリーゲーム、吹奏楽などが行われ、家族で冬の一日を楽しめます。
1月23日(日)後夜祭は氷彫刻のライトアップが行われます。
期間中会場周辺は氷のオブジェやアイスキャンドルで美しく飾られます。
みなさまどうぞひがしかわ氷まつりにお越しください!


<詳細>

ひがしかわ氷まつり_b0187229_22224349.jpg
開催日:2012年1月21日~23日(時間はそれぞれ日により異なる)

会場:東川町羽衣公園

住所:上川郡東川町東町1-16-1 

会場アクセス(公共交通):旭川電気軌道 60,67,76番 道草館前下車

会場駐車場:周辺に無料駐車場あり(300台)

お問合せ
ひがしかわ氷まつり実行委員会 TEL:0166-82-3761(ひがしかわ観光協会内)




ひがしかわ氷まつり_b0187229_22254820.jpg

<2012年1月21日(土)前夜祭>

■売店営業■(15:00~20:00)
冷えた身体を温めるタコ焼き、焼き鳥、おでんなどアツアツの軽食を販売 
 ★特別企画「しべつ鮭三代漬丼」(限定500食/500円)販売! 
 ☆スノードームのアイスバー「ほっこりカフェ」もOPEN☆
  スープ、ココア、ホットワインなどのアルコールもありますよ♪

■氷彫刻コンクール表彰式■(18:40~19:00)
制限時間内(24時間)に大きな氷の彫刻を造りあげ、その美しさを競います。 
    
■花火大会スタート■(19:00~)
ライトアップされた羽衣公園の真上に大きく花を咲かせる冬の花火に感動!


ひがしかわ氷まつり_b0187229_22285346.jpg













<2012年1月21日(日)本祭り>

■氷雪像コンクール表彰式■(12:00)
 職場のグループやサークルで一生懸命造った氷雪像、さて何位に輝くのでしょうか?!
   
■氷彫刻を作ってみよう(モニター参加料¥2,000)■(9:30~12:00)
 氷土会の指導を受けながら特別な彫刻刀を使ってオリジナルの氷の像を彫ってみよう!
(要予約)予約先:アグリテック TEL:0166-82-0800

■スノーラフティング(¥300)■(10:00~12:00、13:00~15:00)
 スノーモービルにひかれ、豪快に雪の上を滑れば気分は爽快!

■ラリーゲーム(¥300)■(10:00~11:30、13:00~14:00)
 数種類のゲームをクリアし、商品をゲットしよう。

■ウィンターコンサート(無料)■(13:00~15:00)
 (出演予定)東川小学校スクールバンド、東川中学校吹奏楽部、旭川凌雲高等学校吹奏楽部

■売店営業■(10:00~15:00)


ひがしかわ氷まつり_b0187229_22331961.jpgひがしかわ氷まつり_b0187229_22333247.jpg
















<2012年1月22日(月)後夜祭>

■氷雪像ライトアップ■(16:00~21:00)


ひがしかわ氷まつり_b0187229_22512950.jpg**さらに見逃せないグルメ情報をひとつ!!!

東川町と交流のある標津町より「しべつ鮭三代漬け丼」がやってきて、21日(土)に限定500食の販売を行います!
名前の鮭三代というのは、イクラの醤油漬け(子)、漬サーモン(親)、鮭節(祖母?)がおいしいお米の上にたっぷり乗っかっていることから命名されています。
この「しべつ鮭三代漬け丼」は全国ご当地どんぶり選手権で予選を通過しており、これがひがしかわで500円で味わえるなんてラッキー♪
この選手権、本選は東京ドームで行われ、15日には結果が発表されるはず。
氷まつりのころには、もしかして優勝どんぶりになっているかも?!



みなさま、冬の東川も是非味わってみてはいかかでしょうか!!
by higashikawa_blog | 2012-01-16 22:56 | イベント
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31