東川を紹介する番組が放映されます!
NHK(北海道地区3ch)から東川町を舞台にした番組企画が全道向けと全国向けに放映されます。
テーマは、『東川の豊かな地下水の恵みとそれを利用した人たちの営み』です。
庭に地下水を流し、自家用のクレソンを栽培しているネイチャーガイドの塩谷秀和さんと
老舗の平田豆腐店が登場します。
全道向けは、4月14日(土)の「おはよう北海道」(午前7時30分~)のコーナー「ぶらりみてある記」で、全国向けは、19日(木)の「ゆうどきネットワーク」(午後5時5分~)のコーナー「ふるさととっておき」で、それぞれ放送されます。
持ち時間はともに7~8分です。
お知り合いの方にも是非、ご紹介のうえ、ご覧ください!!
※クレソン豆知識※
別名「水がらし」ともいいます。
ピリッとした辛さとさわやかな香りが特徴で、ステーキなどの付け合わせには欠かせません。
また、クレソンには、カルシウム、美肌効果のあるβカロテンなどが豊富に含有されており、
この含有量は緑黄色野菜の中でもトップクラスです。
このほか、ビタミンCやミネラル分なども豊富ですので特に肉食が多い人はつけ合わせにはク
レソンを利用するとよいです。