荒木経惟氏 個展「過去・未来 写狂老人日記1979年-2040年」
タカ・イシイギャラリーにて、第7回東川賞国内作家賞受賞作家である荒木経惟氏の個展が開催されます。
「過去・未来 写狂老人日記1979年-2040年」

©Nobuyoshi Araki
以下ギャラリーHPより
写真は日記なんだよ・・。しかない。写真ていうのはたった一日のコトに過ぎない。ていうようなことを感じさせるコトと、たった一日のことがヒジョーに過去も引きずってくるし、そして未来もずっと続く。たった一日のコトが、その二つの感じがあるから。どうしてもね、はっきりと日付を入れたいわけです・・。悔しいから今は未来を撮っている・・。
2012年2月10日 荒木 経惟
本展では写真下部にプリントされる日付表示機能を用い、1979年から荒木が100歳を迎える2040年までの時間軸を操作した作品約6,000点を、日付順の日記形式にて発表いたします。荒木はこれまでも、多数の作品を一度に展示することで見出される写真の魅力を追及してきました。今回展示される約6,000点の作品が未来をも含んだ日記として纏められたとき、一枚一枚の写真すべてが荒木の内面を表すかのようで、そこに確固たる世界が存在していることが強く感じられます。脚色を抜きに感じたことをストレートに表現し、東日本大震災への記憶にも触れながら、荒木は写真の新たな姿を追求し続けています。既存の枠組みを壊し続ける挑戦的な姿勢を表す最新作を、この機会にご高覧ください。
********************
会期:2012年5月25日(金)- 6月23日(土)
時間:12:00 - 19:00
休廊:日・月・祝祭日
会場:タカ・イシイギャラリー
135-0024 東京都江東区清澄1-3-2 5F
ホームページ:http://www.takaishiigallery.com/jp/exhibitions/2012/past_tense/
お近くの際は是非お運びください!!