人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

植田正治氏 展覧会「童暦・砂丘劇場」


第4回東川賞国内作家賞を受賞した植田正治氏の展覧会が、JCIIフォトサロンにて開催されております。

植田正治氏 展覧会「童暦・砂丘劇場」_b0187229_12251635.jpg



















©Shoji Ueda

以下ギャラリーHPより

 JCIIフォトサロンでは、写真家・植田正治氏の生誕100年を記念して、植田正治作品展「童暦・砂丘劇場」を2012年6月5日(火)~7月1日(日)まで開催いたします。

 鳥取県境港市生まれの写真家・植田正治氏(1913~2000)は、アマチュアとして生涯を郷土で過ごしました。戦前は「新興写真」のモダン表現を積極的に取り入れ、構成的な造形感覚を活かしながらもユーモアを感じさせる独自の作品世界を確立しました。戦後は、身近な砂丘を舞台にした家族写真などが注目を集め、1980年代には超現実的な感覚のモード写真に携わるなど、次々と実験的な作品に取り組みました。植田氏の作風は海外でも高く評価されており、作者没後も内外の人々を魅了し続けています。

 今回はJCII所蔵作品より、子どもの四季を何気ない日常の中でとらえたシリーズ「童暦」(1955~1970撮影)と、砂丘に人物を配した演出で名高いシリーズ「砂丘劇場」(1948~1975撮影)から家族・子どもをテーマにセレクトした作品展示をいたします。

 「童暦」はモノクロの階調を繊細に仕上げたオリジナルプリントで、郷土を愛した植田氏の心がこもった作品です。併せて写真集、作品が掲載された写真雑誌、さらに直筆原稿などの関連資料も展示します。

<トーク>
写真家のハービー・山口氏によるトークショー「ぼくが植田正治さんから学んだもの」を開催いたします。ぜひご参加ください!
●開催日時 2012年6月9日(土) 14:00~16:00(開場13:30の予定)
●場所 東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル 6階会議室
(東京メトロ半蔵門線半蔵門駅下車4番出口より徒歩1分)
●応募方法 JCIIフォトサロンにて直接受付、または電話にて受付
  お申込み・お問合せ先:03-3261-0300
●定員 120名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
※座席指定はございません
●受講料 300円(「日本カメラ博物館友の会会員」、「JCIIフォトサロン友の会会員」は無料)


***********************
会期:2012年6月5日(火)~7月1日(日)
時間:10:00~17:00
休館:毎週月曜日(ただし、祝日の場合は開館)
入場:無料
会場:JCIIフォトサロン
   102-0082 東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル1階
リンク:http://www.jcii-cameramuseum.jp/
by higashikawa_blog | 2012-06-06 12:30 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー