写真展「写真家たちの日本紀行 2011」
第13回東川賞国内作家賞受賞作家であり東川賞審査委員である 野町和嘉氏が、キヤノンギャラリー福岡で開催される「写真家たちの日本紀行 2011」に出品しております!!

以下ギャラリーHPより
本展は、写真の魅力と旅の醍醐味がひとつになった紀行ドキュメンタリー番組「写真家たちの日本紀行」と連動した写真展で、今年で4回目の開催となります。
2011年に同番組に出演した25人の写真家たちが、日本各地の旅先で出会った未来に残したい情景を撮影した作品を一挙展示します。
作品はすべてキヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし、展示します。
<展示作品>
林義勝「出雲の旅」、菅原正治「横浜・代々木の旅」、外山ひとみ「新潟の旅」、工藤智道「青森・北海道 道南の旅」、持田昭俊「北海道 道東の旅」、高井潔「岡山の旅」、白鳥真太郎「長野 松本の旅」、師岡清高「鹿児島の旅」、榎並悦子「京都の旅」、三輪薫「富士山麓・奥大井の旅」、松本徳彦「尾道の旅」、テラウチマサト「富山の旅」、福田豊文「佐賀 有明海の旅」、エバレット・ブラウン「千葉・東京の旅」、平林美紀「北海道の旅」、李良根「石垣島の旅」、田中達也「与論島・沖永良部島の旅」、小林紀晴「鳥取の旅」、野町和嘉「大分の旅」、大和田良「高松・小豆島の旅」、結解学「広島の旅」、細川剛「八甲田・月山の旅」、カズ・タカハシ「鹿児島・天草の旅」、市橋織江「長崎 佐世保の旅」、小川勝久「福島の旅」
<写真家たちの日本紀行について>
2008年4月よりBSジャパンで放送を開始した新しいスタイルの紀行番組で、キヤノンが単独で提供しています。
著名な写真家たちが日本各地を旅し、その独自の視点でとらえた“未来に残したい情景”を、現地で撮影した作品とともにBSデジタル放送ならではの高精細な映像で紹介します。
毎週土曜日19時30分~20時放送(再放送:毎週土曜日14時~14時30分)。
**********************
会期:2012年8月2日~8月21日
時間:9:00-17:30
休館:土曜日・日曜日・祝祭日
会場:キヤノンギャラリー福岡
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町4-1 福岡RDビル1F
リンク:http://cweb.canon.jp/gallery/archive/canon-bsj-nihon-2011/index.html