フォトふれ最終日
今日はフェスティバル2日目!!
本日も色々なイベントが開かれていますが
文化ギャラリーでは、インディペンデンス展合評が行われています!!!


参加者17人が一人ずつ作品についてプレゼンをし、先生方と一緒に意見をかわしていきます。
今年の先生方は、東川賞審査委員の浅葉克己氏、笠原美智子氏、楠本亜紀氏、佐藤時啓氏、平野啓一郎氏、光田由里氏、山崎博氏、そしてゲストの伊奈英次氏、上野修氏、大谷圭吾氏。
午後1時からは、いよいよ東川賞受賞作家フォーラムが始まりました!!!

受賞作家&審査委員&ゲストによるギャラリートークが、4時間にわたり繰り広げられました。
写真について、制作過程、マル秘話など濃いトークが続き、あっという間に時間が過ぎて行きました。
後日、トークの模様を動画でアップしますのでお楽しみに!!
<トーカー>
受賞作家
浅葉克己氏、笠原美智子氏、楠本亜紀氏、佐藤時啓氏、野町和嘉氏、光田由里氏、山崎博氏、伊奈英次氏、アシリレラ氏(山道アイヌ職業訓練校主宰)

最後のさよならパーティー!!
全てが終わって、開放感と充実感と美味しいごはんとお酒と!!!

翌日月曜日、修了式!!
受賞作家の作品をキズ付けないよう丁寧に扱い、マットを作ったり額装・展示と色んな作業をこなしてきたフォトふれ達!!! みんなたくましくなりました!!!

東川賞受賞作家展ディレクターの楠本さんから、修了証が手渡されました。

yuzukiちゃんが描いた今年のフォトふれボード!!! NICE!!!!!
今後のみんなの活躍が楽しみです。
お疲れさまでした!!!
フォトふれ2012
終