人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

操上和美氏個展 「操上和美 時のポートレイト」

東京都写真美術館にて、東川賞受賞作家 操上和美氏の個展「操上和美 時のポートレイト」 が開催されます!!

操上和美氏個展 「操上和美 時のポートレイト」 _b0187229_17383596.jpg






















以下美術館HPより


日産"フェアレディZ"、サントリー"オールド"をはじめとするコマーシャルフォト、井上陽水のレコードジャケット、大江健三郎のポートレートなど、1970~80年代のメディア芸術を一新した広告写真界の鬼才、操上和美(1936~)。広告表現の新たな可能性を切り拓き、現代に至るまでコマーシャル、グラフィック、エディトリアル等の表現を牽引し続けてきた彼は、映画『ゼラチンシルバーLOVE』では視覚表現の映像化にも挑戦しました。本展は、そんな操上が1970年代から撮り続けてきた写真作品を一堂に集め、その視覚世界に肉迫。写真家の視線と感性を表出した『陽と骨』(1984)、故郷へと続く旅を通じて観る者を熟成された時間や記憶へと誘う『NORTHERN』(2002)、簡易な複写法で身近な風景を「視覚」へと変換した『Diary』(2005)、そして2010年発表の『陽と骨Ⅱ』(2010)など、鮮烈な美意識に貫かれた作家の表現を通じて、写真表現や写真というメディアの本質を見つめます。


操上和美氏へのインタビュー(eyes74号掲載)はこちらから
http://syabi.com/contents/exhibition/topic-1653.html


<関連イベント>

●対談 椎名誠(作家)× 操上和美
2012年10月14日(日) 14:00~15:30
会場:東京都写真美術館 1 階ホール(定員190名)
対象:「操上和美-時のポートレイト」展チケットをお持ちの方
受付:先着順、当日10:00 より1 階受付にて入場整理券を配布します。
開場:13:30(整理券番号順/自由席)

●展覧会関連上映会 操上和美ドキュメンタリー映画「THE MOMENT 写真家の欲望」
2012年11月22日(木) 19:05~20:50
2012年11月23日(金・祝) 19:05~20:50
2012年11月24日(土) 19:05~20:50

●展覧会関連上映会 操上和美ドキュメンタリー映画「THE MOMENT 写真家の欲望」
2012年11月29日(木) 19:05~20:50
2012年11月30日(金) 19:05~20:50
2012年12月1日(土) 19:05~20:50
2012年12月2日(日) 19:05~20:50

監督:宮本敬文 制作:ウィスキースタジオ/アトムエックス/サイレントフィルム
上映日:11 月22日(木)~11 月24 日(土)、11 月29 日(木)~12月2 日(日)
上映時間:各回19:05~20:50
会場:1 階ホール(定員190 名)
料金:大人1,000 円 学生700 円
受付:当日券は10:00 より1 階ホール受付で販売します。(入場整理番号付き)
整理券番号順入場/自由席
※未就学児の入場不可 ※当日券のみの販売となります。
お問い合わせ:info@themoment.jp.net

●上映関連対談 宮本敬文×操上和美
2012年11月22日(木) 18:00~19:00
2012年12月2日(日) 18:00~19:00
※当日の映画鑑賞券にてトークショーをご鑑賞いただけます。
お問い合わせ:info@themoment.jp.net

●担当学芸員によるフロアレクチャー
2012年10月12日(金) 14:00~
2012年10月26日(金) 14:00~
2012年11月9日(金) 14:00~
2012年11月23日(金・祝) 14:00~
※本展覧会の半券(当日有効)をお持ちの上、会場入口にお集まりください。


***********************
会期:2012年9月29日 ( 土 ) ~ 12月2日 ( 日 )
時間:10:00-18:00(木・金は20:00まで)
   ※入館は閉館の30分前まで
休館:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
   ※ただし2012年10月1日(月・都民の日)は開館し、翌2日(火)休館
料金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/中高生・65歳以上 500(400)円
会場:東京都写真美術館
   東京都目黒区三田1-13-3(恵比寿ガーデンプレイス内)
リンク:http://syabi.com/contents/exhibition/index-1653.html
by higashikawa_blog | 2012-09-24 17:45 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31