野町和嘉氏 写真展「聖地巡礼」
秋田市立千秋美術館にて、東川賞受賞作家・東川賞審査委員 野町和嘉氏の写真展が開催されております!!
聖地巡礼

©Kazuyoshi Nomachi
写真家・野町和嘉は、20代半ばでサハラ砂漠を訪れ、大地のスケールと、過酷な風土に生きる人々の強靭さに魅せられたことがきっかけとなって、今日までドキュメンタリー写真を撮り続けてきました。40年余りに及んだ取材地域は、ナイル川全流域からエチオピア、チベット、南アンデスまでカバーし、地球規模のスケールで「大地と祈り」を見つめ続けてきました。
そして、1995年から2000年にかけて、サウジアラビアからの要請により、イスラーム教最大の聖地であるメッカとその巡礼を世界で初めて徹底取材してきました。これまでの取材成果は、写真集『サハラ』『ナイル』『チベット』『メッカ巡礼』として世界各国で出版され、とくに欧米では版を重ねてきました。2005年には、野町が30年以上にわたって撮り続けてきた”祈り”を集大成した『地球巡礼』(新潮社)が、9ヶ国語版で世界同時刊行されました。
本展では、灼熱の砂漠や極限の高地など過酷な土地に赴き、そこで生きる人々、そして彼らの日常を支える祈りの現場をとらえてきた野町の世界取材の成果を約160点の作品によりご紹介します。
<ギャラリートーク>
日時: 平成25年2月16日(土) 3月10日(日)午後2時~
担当: 当館学芸員
会場: 企画展示室 (展覧会チケットが必要です)
<講演会>
日時: 平成25年3月2日(土) 午後2時~3時30分
講師: 野町和嘉氏(写真家)
申込: 平成25年2月18日(月) 9時30分より電話にて受付(先着50名)
会場: 千秋美術館3階講堂 ※聴講無料
*****************************
会期:2013.2/8 - 2013.3/24
時間:10:00~18:00 入館は閉館の30分前まで
観覧料:一般¥800(640)/高・大学生¥600(480)/小・中学生は無料
会場:秋田市立千秋美術館
〒 010-0001 秋田県 秋田市 中通2-3-8(アトリオン)
リンク:http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ss/senshu-art/schedule/2012_2013/seichi.html