人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆


こんにちは。
フォトふれメンバーのおーちゃんと佳奈ちゃんです。

昨日課長さんから差し入れでスイカをいただきました!
らいでんという名前のあまぁ〜いスイカでした!
フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_15442680.jpg


夜は東川町商工会青年部、農協青年部のみなさんより、歓迎交流会を開いていただきました。
北海道ならではの海の幸や、ジンギスカンなど美味しい食べ物やお酒を沢山頂きました。

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_1564133.jpg



今日から実際に作品に使うマットを切り始めました。
マットを切る部隊と、採寸したデータを元に計算をし、アタリをつけていく部隊に分かれて作業を進めていきました。

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_1582065.jpg


実際の作品を目の当たりにし、みんな良い緊張感を持って作業に取り組んでいます。

マットを切ると「上腕三頭筋が筋肉痛になる。」みたいです。

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_15222821.jpg



アタリをつける部隊は、細かい計算と慎重な作業で集中力が必要です。
みんな久々の計算に頭を痛くしていました。

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_1524069.jpg

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_15244144.jpg


お昼ご飯の後にフォトふれメンバーのイー君のお誕生日のサプライズがありました☆★

フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_15263596.jpg


すごく良い笑顔ですね!!

主催者は大成功だったのでこの顔です。
フォトふれ3日目/マット切り本番開始☆_b0187229_15275735.jpg


時間が経つにつれ、マット班も、アタリ班も作業ペースが早くなってきています。
本番まであと6日!
気合いを入れて丁寧に作業をしていきたいと思います。
by higashikawa_blog | 2013-08-04 15:45 | 東川賞
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー