齋藤亮一氏 展覧会「SLがいたふるさと -北海道1973~1980-」
コニカミノルタプラザにて、東川賞受賞作家 齋藤亮一氏の展覧会が始まります。
SLがいたふるさと -北海道1973~1980

©Ryoichi Saito
以下リンクより
国内で最後まで蒸気機関車(SL)が走っていたふるさと北海道で、そのSLが営業運転を終了したのが1975年12月。
私が高校2年生のときでした。
このエネルギー政策の大転換で、日本そのものも新たな方向に大きく舵を切ったように思います。
そして今ずいぶん遠いところに来たなあという感慨を抱きます。
今回展示するのは、私が学生時代に撮っていた、北海道の人々の暮らしぶりです。
来し方行く末に思いを馳せていただくよい時期かなと思い、この写真展を企画しました。
********************************
会期:2013.10/22 - 2013.10/31
時間:10:30~19:00
最終日のみ15:00まで
休館:会期中無休
会場:コニカミノルタプラザ
〒 160-0022 東京都 新宿区 新宿3-26-11 新宿高野ビル4F
リンク:http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2013october/gallery_c_131022.html