中村征夫氏 展覧会「紅海」
ブルーホールにて、東川賞受賞作家 中村征夫氏の展覧会が開催中です。
紅海

©Ikuo Nakamura
以下リンクより
アフリカ大陸とアラビア半島に挟まれる紅海は、世界でもっとも美しい海と言われている。その理由は、年間を通してほとんど雨が降らないことと、沿岸域に暮らす人々も少ないため汚染されることがないからだ。
海の中は絢爛豪華なサンゴの彩りに満ちあふれている。ダイビングポイントは禁漁区であるため、魚たちは人間を恐れることもなく、悠然とダイバーの回りを旋回する。
岩礁域は赤、黄、紫色のソフトコーラルに彩られ、その周囲をオレンジ色のキンギョハナダイが視界を覆わんばかりに群れ泳ぐ。紅海には固有種も多く、世界中からカメラマンやレジャーダイバーが訪れることもあり、ダイバーたちの聖域と謳われている。
*******************************
会期:2014年03月01日(土) - 2014年06月29日(日)
時間:10:00~16:30、入館は閉館の30分前まで
観覧料:一般¥300 中高生¥100 小学生以下無料
休館日:3月30日
会場:中村征夫フォトギャラリー「ブルーホール」
〒 018-1504 秋田県 潟上市 飯田川飯塚字飯塚34-1 小玉醸造株式会社内
リンク:http://www.bluehole.or.jp/gal22.html