「なつかしの東川」映像セミナー開催のお知らせ!
「なつかしの東川」映像セミナー開催のお知らせ。
東川町開拓120年を記念しまして飛弾野数右衛門さんが撮影したフィルム映像から、戦前戦後の東川町に関係する映像を編集し、NHK放送局長那須敦志さんを案内役に、町民代表3人も加わってお届けする映像セミナーを下記の日程にて実施致します。
懐かしの東川町の文化や歴史を映像と共に振り返ってみてはいかがでしょうか。

日時:平成26年4月26日(土)
開場:午後1時 開演:午後1時30分 終演:午後3時(予定)
場所:農村環境改善センター
北海道上川郡東川町東町1丁目15番地3号
料金:無料
出演:
【解 説】
飛弾野 哲弘(飛弾野数右衛門氏長男・元旭川工業高等専門学校教授)
植田 豊(元東川町職員)
上田 亮一(元東川町職員・元町議会議員)
【案内人】
那須 敦志(NHK旭川放送局長)
参加は無料ですが入場整理券(1枚で1名入場可能)が必要です。
ご希望の方は、東川町役場でお申し込み、もしくはNHK旭川放送局に電話かファクシミリでお申し込みください。
<窓口申込>
東川町役場企画総務課
<電話申込>
NHK旭川放送局 0166-24-8805
(平日/午前10時~午後6時)
<FAX受付>
NHK旭川放送局 0166-24-4080 「映像セミナー」係
※ファクシミリには、
(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号、(5)参加希望人数
を記入のうえお申し込みください。
※応募受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
※1歳以上のお子様から入場整理券が必要となります。