人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

アントワーヌ・ダガタ氏 写真集「Anticorps 抗体」

2004年の海外作家賞受賞を受賞したアントワーヌ・ダガタ氏の写真集が赤々舎より出版されました。

Anticorps 抗体

アントワーヌ・ダガタ氏 写真集「Anticorps 抗体」_b0187229_175096.png





















以下リンクより

マグナムに所属し、ドキュメンタリーとアートの枠を揺るがす写真により、世界の注目を浴びる写真家アントワーヌ・ダガタ。本書は、1990年から2012年までの作品を集大成し、ダガタの書き下ろしテキストを33ページにわたり鏤めた珠玉の写真集。ドラッグ、セックス、暴力の深淵に顕われる孤独な人間の姿は、社会のシステムに抗し、死と渡り合う生を渇望する。常に当事者であるアントワーヌ・ダガタの身体をもって書かれたテキストは、哲学であり詩であり小説でありポルノであり、世界を貫く呻吟、断片である。
2013年アルル国際写真フェスティバルにおいてブックアワードを受賞。

<作家プロフィール>
フランス人、1961年マルセイユ生まれ。1983年にフランスを離れ、10 年間を海外で過ごす。1990 年、ニューヨークのICP にて写真を学ぶ。フランスへ帰国後は、1998 年に初めての写真集 "Mala Noche" が 出版されるまで、写真活動から離れている時期があった。ギャルリー・ヴュが作品を取り扱う時期を経て2004 年マグナムに参画、同年、東川賞を受賞し、初めての短編フィルム "Le Ventre du Monde" を監督 し、2006 年に東京で撮影した長編作品 "AKA ANA" へと繋がった。2005 年以来定住所をもたず、世界中で活動している。展覧会も各国で開かれており、2006 年、東京都写真美術館にて "Vortex" 展が、2008 年には東京のラットホールにて "Situations" 展が開催された。写真集も多数出版している。最新の展覧会に、2012 年ハーグの写真美術館、2013 年パリのル・バルにて開催された "Anticorps" がある。


*****************************
価格:8,000円+税
サイズ:195×260㎜
ページ数:560ページ
出版社:赤々舎
リンク:http://www.akaaka.com/publishing/books/bk-dagata-anticorps.html
by higashikawa_blog | 2014-04-19 17:53 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30