【お知らせ】パリデヴューチャレンジ2014 参加者募集
この機会を通じて、写真の町から海外へ、才能が 羽ばたく場でありたいと思います。
多数の皆さんの応募をお待ちしております。

■開催場所 <写真の町>東川町 道の駅「道草館」
■主催 東川町写真の町実行委員会
■協賛 株式会社インターアート7 株式会社堀内カラー
■スケジュール 募集期間 4/28(月)~ 6/13(金)までに必着
■事前審査 6月末までに東京で審査員により事前審査を行い東川町での最終審査にエントリーされる作品を決定。事前審査終了後、東川町写真の町実行委員会から応募者全員に事前審査の結果をご連絡いたします。
■最終審査 8月9日(土)10:00~12:00
事前審査通過者が2名の審査員に対し、作品の意図、作家としての意気込みをプレゼ ンテーションする公開式の審査を行います。※審査前に簡単なオリエンテーションを 行います。
■審査結果発表 8月10日(日)17:30から東川町農村環境改善センターにて発表を行います。 ■審査員(予定) 楠本亜紀(写真の町東川賞審査会委員) 小林貴(株式会社インターアート7代表)
■応募資格
・年齢、国籍、プロ、アマを問いません。(日本語での審査となります。) ・作品は2テーマ以上、各テーマ20点前後準備できる方(既に公開されている作品でも可能) ・最終審査に参加できる方。
■応募にあたって ・所定の申込用紙及び作品を以下の応募先にお送りください。 ・参加費は無料ですが、会場までの交通費、滞在費及び作品の製作費(プリント含む)、輸送費等本企画に係る諸経費は参加者により負担願います。 ・応募作品については、A3サイズ程度 ・作品は応募者に著作権があります。肖像権、意匠権等の権利関係は作者が責任を持つこと。 ・最終審査で選考された作品はパリで開催のフォトイベントにて、株式会社インターアート7のブースにて展示を行 い、販売することになりますので、販売に制約のない作品 を提出してください。
・フォトイベントにおける展示について、個展ではなく他の 作家の作品との展示となることをご了承ください。
*詳細・応募方法につきましては、下記リンクよりPDFをダンロードしご確認ください。
概要:http://photo-town.jp/pdf/Paris-debut2014.pdf
申し込み用紙:http://photo-town.jp/pdf/Paris-debut2014-application.doc
〈お問い合わせ先〉
東川町写真の町実行委員会事務局
〒071-1423 北海道上川郡東川町東町1丁目19-8
東川町写真の町課写真の町推進室/写真の町東川町文化ギャラリー(担当:窪田、吉里)
TEL:0166-82-2111(内線591・592)FAX:0166-82-4704
http://photo-town.jp/events/index.html
たくさんの方のご応募お待ちしております!!!