人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

【お知らせ】赤レンガ公開ポートフォリオオーディション2014 参加者募集

東川町国際写真フェスティバル 2014のイベント告知です!!
赤レンガ公開ポートフォリオオーディション2014 参加者募集を開始いたします!!

赤レンガ公開ポートフォリオオーディション2014

「写真の町・ひがしかわ」ならではの企画として、写真アーティストの 才能発掘と写真文化の高揚を目的とした写真公開オーディションを開催 します。
審査員が参加アーティストの作品への評価や制作の方向性などについ て熱く語っていただくだけでなく、参加者、レビュアーのみならず、フォ トフェスタに参加されている一般参加者(見学者)を交えた対話を通じて、 作品内容や写真文化が熟成される機会を創出します。
グランプリ受賞者には副賞として Art Gallery M84(東京都中央区 銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階)での写真展の開催と図録とD Mを制作いたします。また、準グランプリ受賞者にはAMS写真館ギャラ リー(京都市中京区西ノ京銅駝町48)での写真展の開催とDMを制作いた します。この機会を通じて、写真の町から才能が羽ばたく事ができる場で ありたいと思います。

【お知らせ】赤レンガ公開ポートフォリオオーディション2014 参加者募集_b0187229_17453231.jpg




































■募集期間 4/28(月)~ 6/13(金)までに必着
■事前審査 6月末までに東京で審査員により事前審査を行い一次審査にエ ントリーされる20名を決定。事前審査終了後、東川町写真の町実行委員会 から応募者全員に事前審査の結果をご連絡いたします。
■審査 事前審査選考者20名が5名の審査員と8月9日(土)一次審査を実施し、 更に5名に絞り込みをします。翌日の10日(日)に最終審査として、作品 データを会場内のスクリーンに映し、審査員や一般参加者の前で合評式公開 オーディションを行います。
一次審査 2014年8月9日(土曜日)9:30~13:30
最終審査 2014年8月10日(日曜日)9:30~11:30
※両日とも審査開始前に会場内で簡単なオリエンテーションを行います。
■審査結果発表
一次審査結果発表 8月9日(土)17:00から東川町文化ギャラリー内掲示板にて最終審査に進む5名を発表。
最終審査結果発表 8月10日(日)17:30から東川町農村環境改善センター(表彰式会場)にて行います。
■開催場所 東川町赤レンガ倉庫
■主催 東川町写真の町実行委員会
■協賛 Art Gallery M84 株式会社エイエムエス
■審査員(予定) 飯沢耕太郎(写真評論家)/ 鷹野隆大(写真家)/ 高橋朗(フォト・ギャラリー・インターナショナルディレクター)/沖本尚志(編集者)


*詳細・応募方法につきましては、下記リンクよりPDFをダンロードしご確認ください。
概要:http://photo-town.jp/pdf/audition2014.pdf
申し込み用紙:http://photo-town.jp/pdf/audition2014-application.doc

〈お問い合わせ先〉
東川町写真の町実行委員会事務局
〒071-1423 北海道上川郡東川町東町1丁目19-8
東川町写真の町課写真の町推進室/写真の町東川町文化ギャラリー(担当:窪田、吉里)
TEL:0166-82-2111(内線591・592)FAX:0166-82-4704
http://photo-town.jp/events/index.html
by higashikawa_blog | 2014-04-28 17:49 | イベント
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31