中藤毅彦氏 展覧会「NODE Japanese Landscapes Photography」
アイデムフォトギャラリー「シリウス」にて開催される展覧会「NODE Japanese Landscapes Photography」に、東川賞受賞作家 中藤毅彦氏が参加いたします。
NODE Japanese Landscapes Photography

以下リンクより
NODEは、日本のランドスケープを様々な視線で捉えた新しい写真グループである。グループ名NODEには、結び目、天体軌道が交わる交点などの意味がある。さらに言葉の響きとして、写された複数の景観の濃度(NODE)の意味もこめている。この場で写真家の視線がクロスし、焦点を結び、 現代日本の豊穣なランドスケープを記録し、記憶化させたい。
ランドスケープとは、自然景観や都市、工業景観など、大小さまざまな土地や空間の眺めであり、人と自然や環境との関係をとらえる景観の現れである。
NODEの多くの写真には、即物的で叙事的な風景が写され記録されているが、風景をつつみこむ空気の質や気配を写しとめている写真もある。そこには、写真家の私的な眼差しが入り込み、記録と共に記憶にとどめておきたい時代の風景が刻まれている。
NODEは、日常的な光景を記録、表現する眼差しを基本に、日々激しく変貌していくランドスケープを発見し、日本のランドスケープ写真の新たな可能性や
時代の予兆を表出させていきたい。
(モノクロ 約35点、カラー 約40点)
*********************************
会期:2014/05/15~2014/05/21
時間:10:00 ~ 18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜
会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
リンク:http://www.photo-sirius.net/