石川直樹氏 展覧会「NEW MAP-世界を見に行く」
東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ。
横浜市民ギャラリーあざみ野 にて、石川直樹氏の展覧会が開催中です。
NEW MAP-世界を見に行く

©Naoki Ishikawa
以下リンクより
平成26年度のあざみ野フォト・アニュアル企画展は、世界中を旅する写真家・石川直樹の個展を開催します。
石川は22歳で北極から南極までを人力踏破するPOLE TO POLEプロジェクトに参加、その後もエベレストをはじめとするヒマラヤの8,000m 峰に次々と登頂するなど、世界の最果てから都市の混沌まであらゆる土地を旅し、人類学や民俗学の領域を横断する視点をもちながら、レンズを通して思考を巡らせてきました。本展では、《POLE TO POLE》(2000年)から2度目のエベレスト登頂時に撮影された《8848》(2011年)までの選りすぐりの7シリーズと、アジアをとらえた新作をまじえて約100点を展示し、類まれな行動力をもって世界を写し続ける石川の20代から現在までの作品を俯瞰します。自らの眼と足によって、目の前の世界をつぶさに見つめ続けてきた石川直樹が描く、新しい地図を旅するようにお楽しみください。
******************************
会期:2015年1月31日(土)〜2015年2月22日(日)
時間:10:00〜18:00
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野
〒 225-0012 神奈川県 横浜市青葉区 あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内
リンク:http://artazamino.jp/event/photo-2014/