人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

1/8(金)東川町文化ギャラリーにて古写真展関連トークイベントを開催します!



東川町文化ギャラリーにて、写真展関連イベントのお知らせです。

1/8(金)東川町文化ギャラリーにて古写真展関連トークイベントを開催します!_b0187229_821414.jpg

















2016年1月8日(金)から、『第16回上野彦馬賞 九州産業大学フォトコンテスト受賞作品展』
『企画展・萩博物館所蔵古写真展「激動の幕末明治と長州の人々」』が開催されます。
同時に当町の企画展『飛彈野数右衛門が撮った肖像写真展』(写真の町東川賞コレクションより)も開催します。

各展示に合わせ、下記日程にてトークイベントが開催されます。

2016年1月8日(金)
●11:00~11:30「古写真ギャラリートーク」萩博物館主任学芸員・道迫真吾
『企画展・萩博物館所蔵古写真展「激動の幕末明治と長州の人々」』から、
今回は貴重な現物の古写真が出展されます。それに合わせ、萩博物館主任学芸員・道迫真吾氏による
古写真展関連のトークイベントを開催します。

●11:30~12:00「飛彈野数右衛門が撮った肖像写真展」関連トークイベント
文化ギャラリー第四展示室にて開催の飛彈野数右衛門さんの写真展に併せ、
今回の展示を企画した、地域おこし協力隊・関口と、東川町文化ギャラリー学芸員・吉里が
生涯を通して東川町を撮り続けた飛彈野数右衛門さんの作品の魅力について迫ります。

*写真展も是非ご覧ください!*
・『第16回上野彦馬賞 九州産業大学フォトコンテスト受賞作品展』
・『企画展・萩博物館所蔵古写真展「激動の幕末明治と長州の人々」』
・『飛彈野数右衛門が撮った肖像写真展』(写真の町東川賞コレクションより)
会期:2016年1月8日(金)~28日(木)
時間:10:00~17:30(最終日は15:00まで)会期中無休
料金:町内100 円、町外200 円
会場:北海道<写真の町>東川町文化ギャラリー
   〒071-1423 北海道上川郡東川町東町1丁目19番8号
ホームページ:http://photo-town.jp/index.html

みなさまのご来館お待ちしております!
by higashikawa_blog | 2015-12-22 08:22 | 東川町
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30