中藤毅彦氏 展覧会「Lumière」
東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ。
谷根千の4カ所の会場にて、中藤毅彦氏の展覧会が開催中です。
Lumière

以下リンクより
5年ぶり5度目となる写真家・中藤毅彦さんとnidoのコラボ展
写真家・中藤毅彦さんの未発表のパリの作品をnidoの新作フォトフレームに入れ、展示販売します。
写真に合わせてステンドグラスで新作のフレームを15点仕上げました。
今回は写真とフレームは別にして、お好きな組み合わせにするもよし、
写真だけ、フレームだけ、とそれぞれでもご購入いただけるようにしてあります。
ぜひたくさんの方に楽しんでご覧いただけたら嬉しいです。
そして、今回はなんと芸工展期間中の特別企画「モノクロームの写真とステンドグラスの灯り」と題し、
写真展×スタンプラリーも開催します!!!
谷根千のnidoの灯りのある場所、4カ所に中藤毅彦さんの写真を展示。
そのすべてをまわると最後の場所で店ごとに異なるプレゼントがもらえます。
ステンドグラスの灯りのある場所を目指して、いつもとちょっと違う谷根千さんぽをしてみませんか?
********************************
会期:2016/10/8(sat)-10/23(sun)
【nido】
谷中のボヘミアン
路地裏ステンドグラス工房
未発表のパリの作品をステンドグラスのフォトフレームに入れた作品「Lumiere」を展示販売します。
小作品ですが、写真は、モノクロ専用機ライカMモノクロームで撮影し、
アフロアトリエのプリント職人松平光弘さんによるピエゾグラフィという7段階のグレーインクを使った
技法でプリントした現在考え得る最高レベルのモノクロインクジェットプリントになります。
台東区谷中3−13−6
0338242257
時間 11:00〜19:00
※水曜休み
http://homepage3.nifty.com/nido/
【Rainbow Kitchen】
谷中のパワーチャージスポット
美味しいハンバーガーのある飲食店
nidoとのコラボ作品「アクアリウム」を全席に展示します
魚やクラゲ、イルカ等の銀塩写真をガラスの小箱に封じ込めた作品です
会期中、作品にちなんだ限定メニュー「いろいろ魚介の鉄板焼き」をご用意しています
※飲食店の為、1オーダーお願いします
文京区千駄木2−28−7
0338225767
時間 17:00〜23:00(火水木金)
11:30〜213:00(土)
11:30〜20:30(日祝日)
※月曜休み
https://www.facebook.com/RainbowKitchen/
【tokyobike Rentals Yanaka】
谷中のトランジットスペース
自転車・トーキョーバイクのレンタルショップ
ニューヨークのシリーズの大パネルと6ツ切作品を展示します
トーキョーバイクレンタルズをスタート地点にして自転車を借りて回るルートもオススメ!
台東区谷中6−3−2
0338274819
時間10:00〜19:00
※月・火休み(祝日は営業)
https://www.tokyobike.com
【comSokoya】
谷中のオンボロプレイス
谷中の砂利道の奥に潜む尺八道場
地無し尺八「籟」管を手づくりできるワークショップを常時開催しています
竹の音が響く小屋にいい味出したオヤジ達の写真を展示します
台東区谷中3−1−17
09022145686
時間 正午〜日没
※水曜休み
https://www.facebook.com/RSbambooWAY
=