百々俊二氏 展覧会「それぞれの時 大阪」
東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ。
入江泰吉記念奈良市写真美術館にて開催中の展覧会「それぞれの時 大阪」に、百々俊二氏が参加しております。
それぞれの時「大阪」

©百々俊二「大阪」より
以下リンクより
百々俊二「大阪」
写真家は撮るとき、もはや<わたし>のなかを探るのではなく、<わたし>の記憶の場所をいさぎよく他者に明け渡す。その場所を気前よくいまそこにいるひとたちに委ねるのだ。
―略―
「かつてあった」場所として撮られたものが、写真によって「いま」として引き継がれるのは、撮る者によってではなく、撮られつつあるひとびとによってである。
鷲田清一「場所と記憶を明け渡す」(百々俊二写真集「大阪」より)
****************************
会期:2016年9月3日(土)~10月30日(日)
時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館:月曜日、10月11日(火)
観覧料:一般500円/高校・大学生200円/小・中学生100円/団体(20名)2割引き
会場:入江泰吉記念奈良市写真美術館
〒630-8301 奈良市高畑町600-1
リンク:http://irietaikichi.jp/tenran/tenran_new.html
=