石川直樹氏 展覧会「この星の光の地図を写す」
東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ。
水戸芸術館現代美術ギャラリーにて、石川直樹氏の展覧会が開催されます。
この星の光の地図を写す

以下リンクより
本展は、世界をフィールドに活躍する写真家、石川直樹による初の大規模個展です。
石川は、22歳で北極点から南極点までを人力で踏破、23歳で七大陸最高峰の登頂に成功し、その後も各地を旅しながら、人類学や民俗学などの観点を取り入れた独自のスタイルによる写真で、日常、そして世界を見つめ直す活動が注目されています。
本展では、北極、南極、ヒマラヤ8000m峰といった極地を撮影した各シリーズ、さらにニュージーランドの原生林を撮影した『THE VOID』、ポリネシア地域に浮かぶ島々を星に導かれるように巡った『CORONA』、世界各地の洞窟壁画を訪ねた『NEW DIMENSION』、そして日本列島の南北に広がる島々を探索する『ARCHIPELAGO』など、石川の初期から現在に至るまでの活動を、初公開の未発表作を織り交ぜて総合的に紹介します。
石川が一貫して関心を寄せるのは、地球上のあらゆる場所に古くから伝わる生きるための「技術=叡智」であり、国境などの区分では捉えきれない各地の有機的なネットワークの有り様です。石川の目と足による縦横な探求は、文化人類学的なフィールドワークであると同時に、もともと「技術」という意味を語源にもつ「アート」を追求する果てしない旅ともいえます。
本展は、とどまることを知らない石川直樹の足跡を道標に、私たちの慣れ親しんだ世界地図とは異なるもう一つの視点からこの地球という星を見つめる機会となるでしょう。
*********************************
2016年12月17日[土]~ 2017年2月26日[日]
9:30~18:00(ご入場は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)・年末年始
観覧料:一般800円 前売・団体 600円(20名様以上)
中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名 無料
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町 1-6-8
http://www11.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=455
=