人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

展覧会「TOP END」


東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ。

ゆめホール 知床にて鈴木理策氏と石川直樹氏の2人展が開催されます。

TOP END

展覧会「TOP END」_b0187229_14323313.jpg
展覧会「TOP END」_b0187229_14325191.jpg

以下リンクより

写真ゼロ番地知床の2016年度の集大成として、
3/11(土)から3/19(日)、
斜里町のゆめホール知床で、
写真家・鈴木理策さんと石川直樹さんの写真展と
関連イベントを行います!


鈴木理策・石川直樹 Risaku SUZUKI・Naoki ISHIKAWA
PHOTO EXHIBITION in SHIRETOKO “TOP END”
2017.3.11 Sat – 19 Sun 斜里町公民館 ゆめホール 知床

✳︎写真展 : 10:00 – 19:00 / 入場無料
*3/13(月)は休館となります


<オープニングイベント>
✳︎鈴木理策・石川直樹アーティスト・トーク
3/11(土)14:00-15:00(開場13:30)
ゆめホール 知床内「文化ホール」
入場無料 / 予約は不要です


✳︎鈴木理策ポートフォリオ・レビュー
3/11(土)10:00-12:00(開場9:30)
ゆめホール 知床内「会議室1」
定員 : 20名(要予約・先着順) / 参加費:1,000円(税込・1名)
見てもらいたい写真を当日お待ちください。
サイズ:A4程度 / 枚数:制限なし

ポートフォリオ・レビューお申込み :
・Webで
http://kokucheese.com/event/index/453326/
・お電話で 090-7510-6190(事務局・馬場)
※定員に達し次第、先着順で締め切り、
公式サイトにその旨表記します。


※一部変更しました。

✳︎そのほか、イベントを準備中です。

イベント内容は変更となる場合があります。



<写真ゼロ番地知床とは?>
知床といえば、大自然に囲まれた最涯ての地。
日本で4つしかない世界自然遺産。
でも、それだけが知床なのだろうか?
普段の日常生活の中にも、
見過ごされてきた 歴史にも、知床はあるはず。
そんな想いを元に、 地元の写真好き有志が、
斜里町の観光ポスターを撮影した
写真家の石川直樹さんと立ち上げたプロジェクト。
テーマは「知床を撮るのではなく、知床で撮る。」
誰もがイメージする知床を写真に写すのではなく、
新しい、そして多様な、
知床のイメージをみんなで探していきます。

——————————————————
主催 : 写真ゼロ番地 知床実行委員会
後援 : 斜里町/斜里町教育委員会/知床財団/知床斜里町観光協会/斜里町商工会/斜里青年会議所/斜里工房しれとこ屋(道の駅しゃり)/ 知床羅臼町観光協会 ギャラリーミグラード 等
特別協力 : HARIO株式会社

斜里町公民館 ゆめホール知床
〒099-4113 北海道斜里郡斜里町本町4番地 TEL0152-22-2222





by higashikawa_blog | 2017-02-10 14:35 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30