中藤毅彦氏ゼミ 「ゼラチンシルバー東京」
東川賞受賞作家 中藤毅彦氏のワークショップを開催いたします。
ゼラチンシルバー東京 中藤毅彦 元田敬三ゼミ

本講座は「東京」の撮影を通じ、フィルム撮影、現像及び銀塩プリントを徹底して学び、成果を個展にて発表する講座です(個展は必須ではありません)。
モノクロフィルムで「街」をテーマに写真作品を制作している人、またはこれから制作しようとする人のためのワークショップで、「東京」(自分の住む町など東京以外の都市でもかまいません)をテーマに作品を制作しながら学びます。フィルム現像、暗室の初心者には別途プログラムの用意があり安心して参加できます。
毎回各自モノクロプリントをなるべく多く持参し、講師2名がそれらを講評し次回への課題を見つけると共に、バラバラな写真を一つの塊として参加者と共にまとめ上げてゆきます。その過程でプリント技法や編集方法を習得し、さらに自身の写真を言語化することにより最終的に個展が出来るレベルを目指します。
ワークショップ全10回には1回の撮影実習(実際に講師と共に街に出て撮影します)、1回のフィルム現像実習及び3回の暗室プリント実習が含まれます。実習以外のフィルム現像、プリントは各自、自宅やカロタイプ(印画紙は持参)で行ってください。各回、講師2名も様々な作品を持参し自作を解説します。暗室内ではプリントの実演をすることで写真の考え方を示すと同時に写真の可能性、プリント技法やモノクロ写真の可能性を伝えて参ります。
回数:全10回
初回開催日:1回目 2017年4月8日
講師:中藤毅彦 / 元田敬三
受講料:¥108,000
定員:10名(8名以上で開催します)
開催場所:カロタイプ・フォト・ワークス
新宿区市谷砂土原町1-2-38 タイホービル206
お申込み:下記リンクより