人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

展覧会「MOMATコレクション」


東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ。

東京国立近代美術館にて開催中の展覧会「MOMATコレクション」に、下記受賞作家が出展しています。
柴田敏雄氏、松江泰治氏、鈴木理策氏、北野謙氏、楢橋朝子氏。


以下リンクより

「MOMATコレクション」展は、日本画、洋画、版画、水彩・素描、写真など美術の各分野にわたる13,000点(うち重要文化財14点、寄託作品2点を含む)を超える充実した所蔵作品から、会期ごとに約200点をセレクトし、20世紀初頭から今日に至る約100年間の日本の近代美術のながれを海外作品も交えてご紹介する、国内最大規模のコレクション展示です。

 ギャラリー内は、2012年のリニューアルによって、12の部屋からなるスペースに生まれ変わりました。その1室から12室までを番号順にすすむと、1900年頃から現在に至る美術のながれをたどることができます。そして、そのうちのいくつかは「ハイライト」、「日本画」という特別な部屋、あるいは特集展示のための部屋となって、視点を変えた展示を行っています。

 「好きな部屋から見る」、「気になる特集だけ見る」あるいは「じっくり時間の流れを追って見る」など、それぞれの鑑賞プランに合わせてお楽しみください。



******************************

会期:2017年2月18日(土)-5月21日(日)
前期:2017年2月18日(土)-4月16日(日)後期:2017年4月18日(火)-5月21日(日)
開館時間:10:00-17:00(金曜日、土曜日は10:00-20:00)
 春まつり期間中(3/25~4/9)の金曜・土曜 10:00-21:00
 ※入館時間は閉館30分前まで
休室日:月曜日[ただし3月20日、27日、4月3日、5月1日は開館]、3月21日(火) →月間カレンダーもご参照ください。
観覧料:一般 430円(220円)大学生 130円(70円)
 ※( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。


by higashikawa_blog | 2018-04-06 18:30 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31