細江英公氏 展覧会「芸術家たちの肖像」
細江英公 Eikoh HOSOE
1933年山形県米沢市生まれ。写真家。1954年東京写真短期大学(現・東京工芸大学)写真技術科卒業。1959年写真のセルフ・エージェンシー「VIVO」設立に参加。1969年『鎌鼬』で芸術選奨文部大臣賞受賞。1998年紫綬褒章受章。2003年世界を代表する写真家7人のひとりとして英国王立写真協会創立150年特別賞授賞。2007年、旭日小授章受章。2010年、文化功労者顕彰。2017年、旭日重光章受章。
主な代表作に「おとこと女」「薔薇刑」「抱擁」「ガウディの宇宙」「ルナ・ロッサ」「浮世絵うつし」「死の灰」等がある。
清里フォトアートミュージアム館長、東京工芸大学名誉教授、日本写真協会会員、日本写真芸術学会会員、日本写真家協会名誉会員。
今企画展では、1960年代から1970年代にかけて撮影された若き日の芸術家たちのポートレートを25点程展示します。
稲垣足穂/加藤郁乎/金子國義/唐十郎/合田佐和子/澁澤龍彦/瀧口修造/野中ユリ/土方巽/三島由紀夫/横尾忠則/四谷シモン/他
時間/ 12〜19時(日〜18時)
休廊日/ 月・火
シス書店 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-12-2 南ビル3F