人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

森村泰昌氏 展覧会「エゴオブスクラ東京2020―さまよえるニッポンの私」


東川賞受賞作家 展覧会のお知らせ

原美術館にて、森村泰昌氏の展覧会が開催されます。


エゴオブスクラ東京2020―さまよえるニッポンの私

森村泰昌氏 展覧会「エゴオブスクラ東京2020―さまよえるニッポンの私」_b0187229_12275432.jpg
©Yasumasa Morimura


以下リンクより

名画や映画の登場人物あるいは歴史上の人物に自らが扮するセルフポートレイト作品で知られる森村泰昌は、巧みなメイクや衣装で、時代や人種、性別を超えて様々な人物に自らが成り代わり、制作を通して原作やその背景に独自の解釈を加えてきました。
本展では、自らが脚本を手がけ自演する映像作品「エゴオブスクラ」と、この映像を用いて会期中開催される作家自身によるレクチャーパフォーマンスを通じて、作家は日本近現代史、文化史に言及します。戦前の教えが否定され日本人に広がった「空虚」、そこは西洋の価値観で埋められていきました。1951年、大阪に生まれた森村は、その時代の日本で教育を受けた個人的経験から、やがて「真理や価値や思想というものは(中略)いくらでも自由に着替えることができるのだ。」(映像作品「エゴオブスクラ」より)という発想を導きます。森村は耳慣れない言葉「エゴオブスクラ(Ego Obscura)」に「闇に包まれた曖昧な自我」という意味を込めました。愛情のみでは語りつくせない母国への複雑な感情をにじませながら、森村は「さまよえるニッポンの私」とは何かを模索します。


*****************************

会期:2020年1月25日[土]- 4月12日[日]

11:00 am – 5:00 pm
水曜のみ8:00 pmまで開館 ※入館は閉館時刻の30分前まで
休館:月曜(2月24日は開館)、2月25日[火]
観覧料:一般/1,100円、大高生/700円、小中生/500円
(原美術館メンバーは無料、学期中の土曜日は小中高生の入館無料、20名以上の団体は1人100円引)
原美術館 〒140-0001 東京都品川区北品川 4-7-25




by higashikawa_blog | 2020-01-19 12:30 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31