人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

飯沼 珠実さん 展覧会「JAPAN IN DER DDR -東ドイツにみつけた三軒の日本の家」


フォトふれ 展覧会のお知らせ


ニコンサロンにて、飯沼 珠実さんの展覧会が始まりました。


第22回 (2020年度) 三木淳賞 飯沼 珠実「JAPAN IN DER DDR -東ドイツにみつけた三軒の日本の家」

飯沼 珠実さん 展覧会「JAPAN IN DER DDR -東ドイツにみつけた三軒の日本の家」_b0187229_07590592.jpg
©飯沼 珠実


受賞作品内容

1989年のベルリンの壁崩壊から、30年の月日が過ぎた。「JAPAN IN DER DDR-東ドイツにみつけた三軒の日本の家」は、東ドイツより鹿島建設が受注した三軒のホテルを被写体とした写真作品だ。とりわけ2008年から2013年までを旧東独のライプツィヒに暮らしたわたしにとって、インターホテル・メルクア(現ウエスティン・ライプツィヒ)は、慣れない生活を見守ってくれる先祖のような存在になっていた。
2014年、街に漂う壁崩壊25年の祝賀ムードに泳がされたのか、それまで外から眺めたことしかなかったこのホテルに、初めて宿泊してみることにした。それを機に、わたしは建設資料蒐集のために、ドイツ国立図書館や鹿島建設社史室に通いはじめ、また当時の駐在員やホテルの従業員らと対話を重ねるようになった。そして自分でも写真を撮り、日記を書いた。これはわたしなりの、歴史への問いかけ働きかけの方法で、ある時そのような仕事の痕跡に、自分が受けいれられているような感覚をおぼえた。この建築の気配の正体こそが、わたしが旧東独にみつけた日本の家なのかもしれない。

(飯沼 珠実)


授賞理由

パンデミックにより世界中の都市から旅行客の姿が消えてしまった年であるが、本年度の受賞対象となった展覧会は、飯沼珠実がドイツ民主共和国(旧東ドイツ)に建設された高級ホテルを撮影した作品となった。ライプツィヒ、ドレスデン、ベルリンの3都市に建設された3軒のホテルは、鹿島建設が1970年代に東独より受注したものだ。冷戦期間に日本の建設会社により完成した建築という歴史に興味をもった飯沼は、当時の関係者に会って話を聞くいっぽう、街のスナップを撮ることで都市と自身の接点を見出そうと試みた。また、オーナーを代えつつも今日も独特のオーラを放つ建築を丁寧に写し撮り、5冊のアーティストブックとしてまとめ、これを「Japan in der DDR - 東ドイツにみつけた三軒の日本の家」というプロジェクトとして発表した。
リサーチを重視しそのプロセスも含め作品化するのは現代写真にとどまらず、今日のアートにおける大きなトレンドとも言えるが、飯沼の場合これまで一貫して「家」としての建築、すなわち人間が作り住まう建築の「経験」としての側面に注目してきたことが、本作品の説得力のひとつであろう。プロジェクト自体の発表はベルリンの壁の崩壊から東西ドイツ統一30周年という節目とも重なり、そうした大きな歴史に個人的なストーリーからアプローチする姿勢が、現代写真の方法論として生きていることが了解される。また本作では飯沼自身が暮らしたライプツィヒに、自分の家を見つけ住まう経験も重なっている。建築をとらえる独特の視点は、歴史と日常的経験を柔らかく結び合わせる言語感覚と呼応しており、新鮮である。プリント、タイポグラフィ、デザインを含み、写真を立体的に見せる総合的なアプローチも高く評価され、受賞に至った。

(選評・港 千尋)



********************************

2021年4月13日(火) 〜 2021年4月26日(月) 日曜休館

10:30~18:30(最終日は15:00まで)
ニコンサロン 〒163-1528 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28階






by higashikawa_blog | 2021-04-14 16:05 | フォトフレンド
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31