今道子氏 展覧会「philia 今道子」

市場に並ぶ魚や野菜などの食材、靴や帽子といった日常的なものを組み合わせてオブジェを作りだし、印刷紙に焼き付ける独自の手法によるその幻想的な作品は、第16回木村伊兵衛写真賞の受賞をはじめとして、国内外で高く評価されています。
被写体に魂を吹き込む、幻想的なイメージの世界をお楽しみください。
1955年鎌倉に生まれる。1991年木村伊兵衛賞受賞。近年の主な個展に、「Naturaleza Muerta」(メキシコ国立写真美術館, 2017年)、「Michiko Kon」(ミシェル・ソスキネ・ギャラリー, マドリッド, 2017年)。グループ展に「BIRDS OF A FEATHER」(ロバート・マン・ギャラリー, ニューヨーク, 2017年)、「私はここにいます」(サロン・ド・ベール, 小諸市, 2017年)、「永遠の幻想・美の幻影」(スパンアートギャラリー, 六本木ストライプスペース, 2017年)などがある。作品は、東京国立近代美術館、東京都写真美術館、シカゴ美術館、ジョージ・イーストマン・ハウス、センター・フォー・クリエイティブ・フォトグラフィー、プリンストン大学美術館、ポラロイド・コレクション、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ美術館などにコレクションされている。