雑誌『写真』創刊記念展

このたび2022年1月11日 (火)から2月6日(日)まで、雑誌『写真』の創刊を記念して、横田大輔個展「 Room / Untitled 」と、創刊号口絵作家による特別展示を、コミュニケーションギャラリーふげん社にて同時開催いたします。
2022年1月20日にふげん社より発行される雑誌『写真』(Sha Shin)の創刊号「東京 TOKYO」特集の巻頭口絵として、第45回木村伊兵衛写真賞受賞作家である横田大輔がラブホテルを舞台として撮り下ろした「 Room / Untitled 」が掲載されます。創刊記念の個展では、新作「 Room / Untitled 」と、「Room」シリーズから既発表作を織り交ぜながら、ふげん社3階のギャラリーで展示発表いたします。
また、同じく創刊号「東京 TOKYO」特集の掲載作家である北島敬三、金村修、山谷佑介、小松浩子、細倉真弓、森山大道のプリントを2階Papyrusギャラリーにて展示します。
各作家の展示作品はいずれも販売し、著作の販売もいたします。
独自の文化を発展させてきた日本写真の歴史において、重要なテーマであり続けた「東京」を、2022年現在第一線で活躍する写真家が、どのように解釈し表現するのか、雑誌『写真』創刊号とともに、ご高覧いただければ幸いです。
会期中には、雑誌『写真』創刊記念のレセプションと、ギャラリートーク横田大輔×飯沢耕太郎(写真評論家)、雑誌『写真」スタッフトークとして村上仁一(「写真」編集人)×打林俊(写真評論家)×町口覚(造本家)を開催いたします。
■イベント
①『写真』創刊記念 レセプションパーティー
1月20日(木)18:00〜22:00
参加費 3000円
雑誌『写真』創刊号1冊(予約済みの方は『写真』オリジナルキャップ)+1drink
新年と『写真』創刊を寿ぐ餅つきあり
詳細はこちら
②ギャラリートーク 横田大輔×飯沢耕太郎(写真評論家)
1月29日(土)14:00〜15:30
参加費 1000円(会場観覧・オンライン配信)
詳細はこちら
③『写真』スタッフトーク
村上仁一(『写真』編集人)×打林俊(写真評論家)×町口覚(造本家)
2月5日(土)15:00〜16:30
参加費 1000円(会場観覧・オンライン配信)
詳細はこちら
******************************
雑誌『写真』創刊記念展
北島敬三/金村修/山谷佑介/小松浩子/細倉真弓/森山大道
2022年1月11日(火)〜2月6日(日)
火〜金 12:00〜19:00
土・日 12:00〜18:00
休廊:月曜日
※1月20日(木)はレセプション開催のため、チケット購入者のみご入場いただけます。
※1月15日(土)15時〜18時は、イベント開催のため2階の展示をご覧いただけません。
会場:コミュニケーションギャラリーふげん社
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-3-12