人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東川町国際写真フェスティバル Offcial blog

fotofes09.exblog.jp ブログトップ

古屋誠一氏 写真集「OUR POCKETKAMERA 1985」


東川賞受賞作家 出版のお知らせ

EDITION CAMERA AUSTRIAより、古屋誠一氏の写真集が出版されます。


OUR POCKETKAMERA 1985

古屋誠一氏 写真集「OUR POCKETKAMERA 1985」_b0187229_10420816.png


以下リンクより

日本人写真家、古屋誠一の作品集。クリスティーネ・フルヤ=ゲッスラー、光明・クラウス・古屋、ヨゼフィーネ・ゲッスラーと作者による写真を収録。

私は、2018年早々、屋根裏部屋の片づけ作業を開始した。数十年間も放置してあった雑物の山を整理して、不要物を廃棄するためだった。が、真の目的はクリスティーネの遺品を探し出して、整理保存することだった。大小様々な段ボール箱の中身を、手当たり次第に調べていくうちに、白い封筒の束が出て来た。中身は一本のフィルムごとに仕分けられたポケットカメラ・フィルムの束だった。私があえて、探し求めていたものではなく、その存在すらも私の記憶から消え去っていた発見物だっただけに、驚きと喜びで胸の高まりを押さえることが出来なかった。私はすべてのネガフィルムをスキャンし、プリントアウトした。眼前に広がる画像は息を呑むほど鮮やかに、失われたはずの過去の日々を蘇らせた。わずか13×17ミリの茶色いセルロイド上に眠っていた "人生物語 "が、現実のサイズで私の眼前に立ち現れた。1978年秋、私はクリスティーネにポケットカメラをプレゼントした。彼女はそれ以来、何度も中断しながらも、撮影を続けた。1985年に入って、3年ぶりに撮影を再開した彼女は、同年の秋に東ベルリンで自らの命を絶つ直前まで、ポケットカメラを使って数多くの写真を撮っていた。私は写真に写った出来事と、私とクリスティーネの手帳などにあった記録を頼りに時間の整理をしていった。この写真集では1985年に主にクリスティーネや当時4歳だった息子の光明が撮影したと思われる、ポケットカメラによる日常の断片が、時の流れに沿って解き放たれた。

本書は、作者が自宅の屋根裏部屋で見つけたさまざまな資料をもとに、2019年から着手した写真集プロジェクトの最新版となる。「Chose Commune」から出版された『Face to Face』(2020年)、『First Trip to Bologna 1978 / Last Trip to Venice 1985』(2022年)を経て3作目となる。4作目の写真集『By Christine 1978-1985』(仮題)もすでに出版準備の最終段階に入っている。

by Seiichi Furuya




***********************************
判型 210 × 148 mm
頁数 140頁、掲載作品126点
製本 ソフトカバー
発行年 2023
言語 英語
¥6,380 (tax incl.)



by higashikawa_blog | 2023-10-02 10:43 | 受賞作家関連
line

Higashikawa photo Award


by higashikawa_blog
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31